今年もお世話になりました。

公開日:

 カテゴリー:  | |

今日で2024年もおしまいです。

明日から新しい年、2025年が始まります。

 

大晦日と言えば…

 

年越しそばですよね!

 

年越しそばの由来を知っていますか?

そばは他の麺類に比べて切れやすいことから、

「1年の厄災や苦労を切り捨てて翌年に持ち越さない」

という由来(諸説あり)があり、

厄払いの為に願いを込めて越しそばを

食べる儀式な意味合いがあります。

 

っと言う訳で…

 

「1年の厄災や苦労を切り捨てて翌年に持ち越さない」

その願いを込めて僕も年越しそばをいただきました!

去年まではかけそばを食べていたのですが、

今年はざるそばを作っていただきました。

 

皆さん良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

***********************

 

本日のブログは株式会社遥の将嗣が書きました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

山﨑将嗣:プロフィール

宅地建物取引士・1級建築施工管理技士

1級建土木工管理技士・2級建築士

不動産お悩み相談受付中です!】