久しぶりの…

公開日:

 カテゴリー:  | |

松山市駅までバスでお出かけ…!

 

実はここ数ヶ月の私の1か月は、

7割を城北エリア内で過ごし、

残り3割は…

大きなショッピングモール目的と

仕事関係の行政機関目的でしか

城北エリアから離れていないので、

 

考えてみると、昨年の11月ぶりに

松山市駅周辺に行きました…💦

 

すると松山市駅周辺の開発工事が

11月に見た時より進んでいてビックリ!

 

しかも、バス停に屋根が…!

堀江・北条行きのバスや

勝岡・運転免許センター行きのバスの

バス停に屋根なんて…

 

松山市周辺の開発工事の告知が始まる前の

ジョイサウンド松山市駅前店さんの前方の位置に

バス停があった頃以来ではないですか!?

 

やっぱり屋根があった方が

バスを待つ間は雨の心配が無くて、

嬉しいですね!

 

でも、今回の開発工事で

少しだけ残念だと感じるポイントを…

本当に個人的な話ですが…

 

開発工事が始まるにあたって、

ジョイサウンド松山市駅前店さんの前方の位置から

ひぎりやき市駅前本店さんの前方の位置に

堀江・北条行きのバスや

勝岡・運転免許センター行きのバスの

バス停が移動した頃は、

ひぎりやきを買ってバスに乗って

自宅に帰る事が1つの私の中での

ルーティンだったので…

今の位置のバス停は少しひぎりやきのお店と

離れているのでその点が少し残念です💦

 

…が、そんな個人的な事よりも、

A1~A4乗り場に屋根が付いていた事で、

バスの利用のしやすさも、

屋根が無い頃と比べて変わると思うので…

 

今回の屋根はバス利用者として、

本当にうれしいです!

 

最終的にどんな感じに開発されるのか、

今から楽しみです!

 

 

 

 

 

***********************

 

本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

※追伸

名前と会社名が同じ理由が気になる方は、

ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)