手作りジンジャエール

公開日:

 カテゴリー:  | |

最近、ジュースの原液を購入して、

炭酸水で割って飲む事にハマっている

私と私の家族…

 

好みの濃さで飲める便利さがあるのですが、

スーパーでこんな商品を見つけて

買っちゃいました!

 

ジンジャエールの素!

材料の生姜も一緒に買いました!

ジンジャエールがお家で作れるって素敵ですね!

 

しかも作り方も簡単!

早速作らねば…!

 

と、言う訳で使うものは全て熱湯消毒!

…我が家には大きい容器しか無かったです💦

(容器には沸騰したお湯を入れて湯煎(熱湯消毒)してます)

 

ところで、パッケージには

「すりおろして漬ける」

って書かれてますが…

私は久世◯商店さん等で購入できる

ジンジャエールの素のように、

生姜が刻まれたタイプが好きなので…

少しアレンジ…

生姜を荒く切り刻んで…

重い鍋等で、生姜を上から潰して、

生姜の繊維が出るようにアレンジ!

 

からの…

 

ジンジャーエールの素に漬けました!

どんな感じになっているのか…

料理が失敗する原因は、

下手な自己流アレンジとも言うので…

 

自分でアレンジしていてアレですが、

飲む時が楽しみ半分恐怖半分です…!(笑)

 

美味しくできたらいいなー!

 

 

 

 

 

***********************

 

本日のブログは株式会社遥の遥が書きました!

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

※追伸

名前と会社名が同じ理由が気になる方は、

ぜひ私に直接会って聞いてくださいね〜(*^-^*)